沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、
こちらをご覧ください。
旧BON SPECIAL!! I LOVE MYSELF!!
さて、ウークイの朝みなさんいかがお過ごしですか?
主婦のみなさんは、クワッチーの準備とかで、忙しかったりしますよねきっと。
頑張ってくださいね〜。
さて、ウンケーの日の旧盆スペシャルで掲載した記事をご覧になった方から
「どうしたら自分を好きになれますか?」
と質問いただきました。
ということで、旧盆スペシャル第二弾!!
幸田悟の自分自身を好きになる方法
を沖縄グッドロケーションとともにお届けしま〜す!!

自分自身のこと、見えているようで見えてないこと
コントロールできているようでできていないことって結構ありますよね。
ボク自身もそうですが……。
そこで質問です!!
あなたは、
恋愛モードになってますか?
ボクは、どうにもこうにもいつも恋愛モードです(笑)。
うちのマーメドやリトルマーメードはもちろん、そしてそれ以外の人にも毎日恋してます。
もちろん、プラトニックですよ(笑)。
だから、生き生きしていたいし、
見た目だけでなく中身もキラキラしていたいと思うのです。
雄の毛繕いです(笑)。
恋愛は、心のエネルギーだったりします。
仕事柄、20代中盤から30代中盤の女性とお仕事をさせていただくことが多く
呑みの席などで、よく恋愛話に発展します。
「なかなか好きな人ができないんですよね〜」とか
「恋愛できないんですよね〜」
「結婚した〜い」とかいう意見が多いです(笑)。
そんな、方には恋愛モードになるよう、シフトチェンジをおすすめしてます。
どうしたらシフトチェンジできるのか?
どうしたら恋愛モードになれるのか?
会社の上司や先輩、友達など身近な人でもだれでもいいのですが(基本的に未婚の方ね)
まず、人に対して興味をもつことです。
「なんで、この人こんなことをいうのだろう?」とか
「なぜ、こんなことができるのだろう?」とか考える癖をつけてください。
今まで、人は人よ!! とか、なんとなくスルーしてた方には、特に効果的です。
なぜ?どうして?が「知りたい」という気持ちに変わります。
そして
「知りたい」が
「理解したい」という気持ちに変わります。
もうおわかりですね、ギアがどんどん上がってます。シフトチェンジしてます。
そして、その延長線上に
「好き」があります。
人を好きになる=理解したいという気持ち
だとボクは思います。
こんなことってないですか?
犬猿の仲だった同級生が、ひょんなことがきっかけで友達になったとか。
ボクは、高校時代お互い「こいつ最悪!!」と思っていた同級生と友達になりました。
最悪と思いつつ、気になっているんですね。
そして、分かり合えたときマイナスのベクトルが一気にプラスへと変化する。
かなり劇的でした。
彼とは今でも連絡をとりあう「マブダチ」だったりします。
それを、恋愛に置き換えてみましょう。
嫌いだと思っていた相手とカップルになったわけです。
ひと目惚れということはまれにあるにせよ、
恋愛も育んで行くものです。
最初から「恋愛」という特別なくくりで人を見てしまうと本来の姿が見えなかったり
自分自身にとってもハードルが高いし、
それこそ人を好きになる心にブレーキをかけてしまっているようなもの。

気持ちをフラットにして恋愛という特別な概念でなく、
人に興味を持つことから始めてみてください、
きっと、シフトチェンジしてすてきな恋愛に発展すると思います。
あれ、自分自身を好きになる方法だったのでは?
ですよね〜(笑)。慌てない、慌てない。
この恋愛モードの気持ちが大切なのです。
では、次のトピックでそれをふまえてお話します!!
旧盆スペシャル!! 幸田悟の自分自身を好きになる方法。02へ続く。
沖縄LOVElog FAVORITE TOPICS
旧盆スペシャル!! 幸田悟の楽しく生きる秘訣!! 01
旧盆スペシャル!! 幸田悟の楽しく生きる秘訣!! 02