キャンプコートニークリスマスフェス レポ 今日の沖縄 111211。

キャンプコートニークリスマスフェス レポ 今日の沖縄 111211。

みなさん、こんにちは! 沖縄カルチャーの広告塔、幸田悟です!!
一気に真冬モードに突入した南国沖縄。
昨日、毎年恒例のキャンプコートニークリスマスフェスタへ。
ということで、はずはプチレポートからお届け。

キャンプコートニークリスマスフェス レポ 今日の沖縄 111211。
キャンプコートニーのクリスマスフェスティバルの目玉のひとつが
サンタクロースとの記念撮影。
リトルマーメードも毎年サンタさんへ手紙を書いて手渡しています。
クリスマス・ドリームです。
30分くらい並んだでしょか。
風も強かったので体感的には14℃くらいに感じました。
今日もかなり風も強いし気温も低め、寒さ対策をしっかりと。

キャンプコートニークリスマスフェス レポ 今日の沖縄 111211。
ステージプログラムも充実です。
本日もNFLのチアダンスショウなど盛りだくさん!

キャンプコートニークリスマスフェス レポ 今日の沖縄 111211。
そしてもうひとつのお楽しみは、
アメリカンなB級グルメ。
ボクは毎年、PXのアンソニーピザコンビネーションをお土産に。
ちなみに今年の価格は1,550円。ビールとともに!!

キャンプコートニークリスマスフェス レポ 今日の沖縄 111211。
今年初めて、交流パーティーブースに招待していただきました。
キャンプコートニークリスマスフェス レポ 今日の沖縄 111211。
アメリカンテイストのバイキングとコミュニケーション。
いや〜、とても楽しいクリスマスフェストでした〜。
今日もかなり寒いです。
くれぐれも寒さ対策万全でお出かけ下さい。

キャンプコートニークリスマスフェス レポ 今日の沖縄 111211。
キャンプコートニー クリスマスフェスタ2011 INFORMATION
場所:キャンプ・コートニー(うるま市) 

日程:12月10日(土)11日(日)
時間:14:00〜22:00

場所:キャンプコートニーPX広場

入場:無料 一般の方も入場可能。
詳細は、こちらをご覧ください。
※ペット、アルコールの持ち込みは禁止です。
※入場の際簡単な手荷物検査と身分証の確認などがあります。
※スケジュールなどに変更がある場合もあります。
※昨年はイベント終了1時間前くらいに入場制限をかけてました。


キャンプコートニークリスマスフェス レポ 今日の沖縄 111211。
さて、続いて本日のおすすめイベント2連発。
那覇バスターミナル近くにあるCAFE SMOOTHで行われるライブ
「COUCH IN THE SMOOTH vol.5 ~カレーとワインと音楽の宴~」。
おいしいカレーなどの料理と一緒にお酒を味わいながら
iora、jujumo、living as moment、
DJのMiyashita(熱血社交場)、yu-ma(CARIB SOUL)の
音楽に酔いしれることができる、
なんともぜいたくなイベントになっています。

COUCH IN THE SMOOTH vol.5 ~カレーとワインと音楽の宴~
日程:12月11日(日)
場所:CAFE SMOOTH
時間:OPEN16:00 START18:00~24:00
料金:前売2,000円 ※1ドリンク付。
出演:iora/jujumo/living as moment
DJ)Miyashita(熱血社交場)/yu-ma(CARIB SOUL)
問合:CAFE SMOOTH TEL.098-863-3139
詳細:沖縄LOVEweb記事ページ


キャンプコートニークリスマスフェス レポ 今日の沖縄 111211。

『沖縄から東北に元気を』を合い言葉に開催される
東日本大震災復興チャリティーイベント。
YUKINARI(琉-UNIT)のプロデュースのもと
この企画に賛同してくれたアーティスト、タレント、ダンサーの協力で
本日Club lounge saicoloにてリベンジ開催です。
One for All~東北支援チャリティーイベント〜
日程:12月11日(日)
場所:Club lounge saicolo
時間:15:00開場 15:30開演
料金:無料(当日整理券配布)
出演:《アーティスト》琉-UNIT/ry-moon Feat.yukina/Twin-X/Yellow Soul/YURI/プログレス
《ダンサー》ACTIVITY CREW/ヘタックス/スターズエンターテイメント/CHURROS
H.R.Y/NEXT LOCKERS/GROOVY☆DO
《ゲストダンサー》SAKURA
問合:Club lounge saicolo TEL.098-863-6161


震災被災地支援企画! 沖縄LOVEweb掲載依頼! 大募集!!
東日本大震災被災地支援のためのチャリティーイベントなど
沖縄LOVEwebで告知のお手伝をさせていただきます。
以下の応募ホームから掲載依頼内容を送信してください!!
応募要項:イベントタイトル/日程/時間/会場/出演/料金/詳細掲載URL/
イベントコメントを明記の上、以下の投降フォームからご応募ください。
応募沖縄LOVEweb掲載依頼応募ページ
沖縄LOVEwebのEvent Informationコーナー参照!!
掲載沖縄LOVEweb Event Information
キャンプコートニークリスマスフェス レポ 今日の沖縄 111211。
※上のバナーをクリックするとリンクページにジャンプします。


今日の沖縄の空-Today's Sky in Okinawa-
キャンプコートニークリスマスフェス レポ 今日の沖縄 111211。
今日の沖縄の空。
水平線近くのグレイブルーの刺し色がアクセント。
空も冬モードですね〜。

今日の沖縄 那覇の天気12月11日(日):曇
最高気温:19℃ 前日差 ±0 最低気温:17℃ 日の出/入:7:06/17:38
気温:17℃ 湿度:86% 風向:北北東6m/s(12月11日12時 那覇)
今日の貯水率:94.1%(12月9日0時現在)前日比 ±0.0%
平年(過去10年の平均値)79.4%に比べ+14.7ポイント
満水量平成22年度 90,450.2千㎥→23年度大保ダム共用 106,990千㎥
tenki.jp 気象庁天気概況 Digest!(05時発表 抜粋)
沖縄地方は、気圧の谷の影響で雨が降っています。
11日から12日にかけて、沖縄地方は気圧の谷の影響で、
曇りや雨の天気となるでしょう。


今日の珈琲 -Today's Coffee-
キャンプコートニークリスマスフェス レポ 今日の沖縄 111211。
今日の珈琲はいつものブレンドを
キャンベルのマグカップ with Mini Cooper & VolkswagenType1で。

みなさんにとって、ステキな日曜日になりますように。
今日も一日、ベストを尽くしてがんばっていきましょう!!
Good way of life!


WEB MAGAZINE 沖縄LOVEwebYesterday's Topics
・iPhone iPad App 活用塾033(昨日15:45 更新)
詳細:沖縄LOVEweb!


沖縄LOVElog INFORMATION
キャンプコートニークリスマスフェス レポ 今日の沖縄 111211。
2011年10月15日創刊の沖縄音楽旅行
沖縄LOVEwebで、本誌の記事をより深く読むことができる
特設コーナーを設置! 以下のリンクからどうぞ!!
沖縄LOVEweb『沖縄音楽旅行』
沖縄音楽旅行本誌は以下で入手できます!
沖縄音楽旅行設置店舗一覧MAP


100年先に伝えたいおきなわのうたINFORMATION
100年先に伝えたいおきなわのうた。ただ今募集中です!!
おきなわの歌を思いおこすことでつながる、沖縄の過去そして未来。
キャンプコートニークリスマスフェス レポ 今日の沖縄 111211。
沖縄を愛する有名人の方々からも続々と投稿が寄せられています。
あなたの参加をお待ちしています!
タイトル、エピソードをつぶやいてください。
文末にハッシュタグ#100okiをお忘れなく!
またツイッターIDをお持ちでない方は以下のリンクページの投稿ホームから!!
詳細:100年先に伝えたいおきなわのうた投稿ページ
一覧:100年先に伝えたいおきなわのうたツイート一覧


キャンプコートニークリスマスフェス レポ 今日の沖縄 111211。
世界初! 沖縄音楽+ライブ壁紙!! Androidアプリ配信開始!
WEB MAGAZINE 沖縄LOVEwebを運営するPLANNING OFFICE Coda と
デザインを通して世界を繋ぐDreamMondayFamilyを運営する
株式会社DMFとの世界初の共同プロジェクト! 沖縄音楽、アートを世界へ!!
NEW RELEASE! RYUKYU MUSIC PAPER!! 月ぬ美しゃ
世界初! 沖縄音楽+ライブ壁紙!! Androidアプリ無料ダウンロードリンク!
The Word's First! RYUKYU MUSIC PAPER!!

OKINAWA REAL CULTURE WEB MAGAGINE 沖縄LOVEweb OPEN!
沖縄LOVEweb

沖縄カルチャーの広告塔 幸田悟的 Twitter @okinawalovelog
Twitterボタン



同じカテゴリー(沖縄LOVElog DAYbyDAY)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。