世界のウチナーンチュ大会mini@LONDON 02

沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。

世界のウチナーンチュ大会mini@LONDON 02

このトピックからご覧になった方は、
「幸田悟、出会い系イベントに参加!」の図に見えるかもですね(笑)。
ちがいます(キッパリ)!!

先日渡航したロンドン&パリのレポート。
それでは、ご覧ください。

世界のウチナーンチュ大会mini@LONDON 02

ということでトップの画像は、
インテリアデザイナーのマキコ・スナベさん。
カチャーシーもとてもチャーミングでした。

世界のウチナーンチュ大会mini@LONDON 02
写真左から)こんなタイミングで撮影してごめんなさい!!
それでもチャーミングなマキコ・スナベさん。
ロンドンのネーネーズのひとり、シェリー・スギタさん。
パーランクーを片時も離さず宴を盛り上げていただきました。
グラフィックデザイナーのユミコ・イシイさん。
6月の沖縄Dayのウェブサイトを担当するとのこと。

世界のウチナーンチュ大会mini@LONDON 02
左から)
三線会を裏方で支えるアイ・タカハシさん。
日本協会所属で昨年開催されたジャパン祭りの実行委員。
今回のコーディネーター、ロンドン在住ウチナーンチュの姉、
レペゼン!! ナオコ・ウチマさん。
ロンドン・ネーネーズの一角、大きな愛でつつんでくれた
マリ・ヌマダさん。日本大使館広報文化センター勤務。
そして、ヨシジ・セキドさん。セキドさんの沖縄県人会、三線会を想う気持ち
そして、行動力には脱帽です!! 今後ともよろしくお願いします。
「沖縄Day」のご成功、ここ沖縄からお祈りします。
そしてバックアップします。

世界のウチナーンチュ大会mini@LONDON 02
明日の在英沖縄県人会、三線会を背負うザ・若人!!
キヨアキ・シンザトさん、宴の終わりあたりからは、
ニック・ネームがチョンダラーになっていたムードメーカーです。

世界のウチナーンチュ大会mini@LONDON 02
写真中央)
気持ちはまさにウチナーンチュ。JRAの事務局長イズミ・クロサワさん。
セキドさんとともに沖縄の輪を広げようとご尽力。

世界のウチナーンチュ大会mini@LONDON 02
そして、なななんとこの方。
津波信一さん(信ちゃん)のお姉さん!!ヒロミ・ツハさん。
現在、インスタレーションアーティストとして活躍中。
4月に沖縄で個展を開催予定とのこと。PRは、合点承知之介でございます。
世界のウチナーンチュ大会mini@LONDON 02
ちなみにこちらが沖縄エンタテインメント界をしょって立つ
津波信一さん(信ちゃん)です。に、似てます。

めちゃめちゃ盛大に盛り上がったパーティー、
残念ながら写真を撮り逃してしまいましたが
ロンドンでプロダクツデザインを学ぶマリコ・イシミネさん。
そして、ロンドンの裏番記者(笑)ノリコ・ウチマさんに
ご参加いただき、ました。
さて、この後宴はクライマックスへと。

世界のウチナーンチュ大会mini@LONDON 3部作LINK INFO
世界のウチナーンチュ大会mini@LONDON 01
世界のウチナーンチュ大会mini@LONDON 02
世界のウチナーンチュ大会mini@LONDON 03
ロンドンで活躍するウチナーンチュにエールを!!



同じカテゴリー(沖縄LOVElog @ WORLD)の記事

この記事へのコメント
初めまして、オンリーワンの中島と申します。
あしあとをたどりお邪魔しました。
沖縄が好きなのですか??
私も、沖縄大好き人間です。
幸田さんの楽しそうなブログを拝見していて、沖縄が好き!というより、人が好きなのかな??と思いました。
これから時々お邪魔しますね。
宜しくお願いしました。
Posted by オンリーワンオンリーワン at 2010年02月20日 23:40
→オンリーワンさま。
幸田です。つきつめていけば自分を好きになれるよう、その深度を深めていけるよう日々を積み重ねているという感じです。その真意は、本日更新した石川真生さんの写真展のレポの感想に書きました。そこを突き詰めて行くと現在のところ、沖縄になるのです。おそらくロンドンにいらっしゃる内間直子さんもまた同様かと。もちろん、人も好きです。そして自然も。そして沖縄を築いていただいた先人の方々もリスペクトです。沖縄に熱くなります。ぜひこれからも沖縄LOVElogにおつきあい下さいませ。
Posted by CodaCoda at 2010年02月21日 15:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。