世界が認めた西原高等学校 第37回定期演奏会 10 3/2

沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。

世界が認めた西原高等学校 第37回定期演奏会 10 3/2
ハイサイみなさん、タハラです。
今朝未明の地震は凄かったですね。
みなさんのところは被害はありませんでしたか?

さて今回は、これまで沖縄LOVElogでも応援してきた
西原高校マーチングバンドの定期演奏会のご案内です。

世界が認めた西原高等学校 第37回定期演奏会 10 3/2
昭和61年の設立から25年の歴史を誇る西原高校のマーチングバンド部は、
昨年末、さいたまスーパーアリーナで行われた全国大会や
昨夏、オランダで開かれた世界音楽コンクールで、
4大会連続の金賞を獲得するなど
日本全国、そして世界でも認められているマーチングバンド部です 。

世界が認めた西原高等学校 第37回定期演奏会 10 3/2
沖縄の誇りともいえる彼らの一年間の活動の締めくくりとして
定期演奏会が開催されます。
この演奏会はクラシック、ソロ・アンサンブル、マーチングショー、
そしてポピュラーミュージックの4部構成となっていますが、
今回の見所は、1、2年生だけで動くマーチング、
マンマミーヤの曲を使って踊る楽しさを伝えるカラーガードショー、
マイケル・ジャクソンの曲を使って
熱いビートをドラムスで伝えるバッテリーショー。
そして部員全員で観客のみなさまに感謝の気持ちを伝える
マーチングショーなど盛り沢山の内容。
世界が認めた彼らのパフォーマンスをどうぞご体感ください!!

世界が認めた西原高等学校 第37回定期演奏会 10 3/2
金賞受賞記念コンサート(第37回定期演奏会)INFORMATION
日程:3月2日(火)
場所:沖縄コンベンションセンター 劇場棟
時間:18:00開場 18:30開演
料金:当日1,000円(大人)/500円(中学生以下)
問合:西原高等学校 TEL:098-945-5418



同じカテゴリー(沖縄音楽)の記事

この記事へのコメント
タハラさん、西原マーチング情報、ありがとうございました!

部員一同、一年支えてきてくださった方々への感謝の想いを200%込めて、最高のステージにしようと、毎日9時過ぎまで、練習に励んでおります!


私も顧問、スタッフ、部員達の熱い想いを、影ながら支えた一員として、一年の締めくくりの演奏会をとても楽しみにしてます。


今回、コンベンションでの開催。

五百円、千円以上の価値のある演奏会になると思いますので、是非とも、大勢の方々に足を運んで頂きたいです!

私は、長女が卒業なので、三年間を振り返り
涙を拭きながら見てるかもf^_^;


タハラさんも、いらっしゃって下さいねー!

GREENGREENでお会いできなかったので、コンベンションでお会いしましょう!
Posted by エメラルド at 2010年02月27日 19:06
→エメラルドさま。
コメントありがとうございます。
いろんな方々の熱い思いの詰まった演奏会になりそうですね。
そんな思いとこの一年の実績が見事に結集した素晴らしいステージを期待しています!!
Posted by タハラ at 2010年03月01日 10:05
→エメラルドさま。
マーチングにはじまりマーチングに終わる高校生活。部員のみなさんは、とても幸せですね。特に3年生は、西原マーチングで得たものとても多かったのではないでしょうか。我々も感動をいただきました。詳細は、このあとのコメントで。
Posted by CodaCoda at 2010年03月03日 13:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。