沖縄LOVElogへようこそ! はじめてご覧になる方は、
こちらをご覧ください。

沖縄LOVElogをご覧のみなさま、こんにちは!!
幸田悟です。
このブログを執筆している11時現在(写真は9:30頃撮影)、那覇地方はスコールです!!
気象衛星の雨雲の動きをチェックすると
小さな雲のかたまりがぽつぽつ見えます。
きっと、午後から晴れですね。
しかしこの雨、ダムがある国頭地区に集中して降ってもらいたいものです。
今日の貯水率:47.4% 5月29日0時現在 0.1%↓(前日比)ムムム。

さて、本日の珈琲は、普通に「ブレンド」。
毎朝、珈琲を飲むマグカップ、その日の気分によってチョイスしてます。
頻繁に使うのは5種類くらい。
その中でもMVPはなんといっても、この「SPAM」のマグカップ。
実はこのマグカップ、クイズ番組の商品でいただいたのもなのです。
以前、琉球放送TVでやっていた番組「ジョートーTV」(クイズをやっていたころ)で。
そのころ、月イチでゲストで呼んでもらっていたんですが、
テーマが「ポーク」の回。燃えました!!
実はボク、めちゃめちゃポークフリークなんです!!
なので、賞品がSPAMのノベルティーということで、燃えました!!
バラエティー番組そっちのけで当てにいっちゃいました。
このマグカップがその戦利品です。
写真は琉球放送小林真樹子アナと。いつみてもかわいいですね。
琉球放送のみなさん、ありがとうございました。
昨日、このブログの改善をはかりました。
アーティストのみなさんから、コメント欄にお寄せいただいた情報を
読者のみなさんにお伝えするためにサイドバーの「最近のコメント」欄の下に
「沖縄LOVElogイベント情報」の欄を設置しました。
イベント情報をチェックしたい方は、
タグの「沖縄ライブイベント情報」または
「沖縄LOVElogイベント情報」のコーナーを
利用してください。よろしくお願いします。

本日のBGMは、いろいろ迷ったあげくラヴァーズソウルの「for example」をセレクト。
沖縄のユニットではないんですが、実はこのCD、
オレンジレンジの生みの親といっても過言ではない、
スパイスプロダクションの崎原社長から「おすすめ」といただいたCDです。
すごくグルーヴがいいんです。崎原さんありがとうございます。
彼のバンドを見る目線、とても好きです。
その象徴がスパイスレコーズが2003年にリリースした
オムニバスCD『沖縄2003』だと思ってます。
ソウルなサウンドを聴いていて思い出したのが
このCDに収録されていた、「CASINO FREAK」という
バンド。テッチャン(G./Vo.)のボーカルと
なんといってもリョウ(G.)のギターフレーズにやられました。
ちなみにこの『沖縄2003』には、オレンジレンジのリョウが
高校時代に平行してやっていたバンド「流星」
さらに、「ハイアンドマイティーカラー」の母体となった
「アンチノブナガ」も収録されてます。




※写真は崎原社長、リョウ(G.)、ハイアンドマイティーカラー(バンドのみなさん)
新生ハイカラ ボーカル「HALCA」
沖縄LOVElog的アーティストの話は、この辺で。
さて、みなさん、今日も一日元気にがんばりましょう!!
沖縄から愛を込めて。

【本日のBGM】
ARTIST:ラヴァーズソウル
CD TYTLE:「for example」
RELEASE:08年9月22日
PRICE:500円(tax in)
CORD:CCPR3004
Coda Short Comment:CHIHIROとSAHふたりのスイートソウル&ポップユニット
#1のハッピーソウルミュージックは、最高のグルーヴ、いい一日の始まりの予感♩