HY|NHK-FM 沖縄ミュージックジャーニー 明日再放送|今日の沖縄250207

HY|NHK-FM 沖縄ミュージックジャーニー 明日再放送|今日の沖縄250207

みなさん、こんにちは! 沖縄カルチャーの広告塔、幸田悟です!!

沖縄音楽をアーカイブしていくNHK-FM(沖縄放送局)ラジオプログラム「沖縄ミュージックジャーニー」。明日、2025年2月8日(土)午前11時再放送!



HY 結成25周年おめでとう!
今月のテーマは、『HY 結成25周年おめでとう!』。去年9月から、25周年記念ツアーがスタートし、大晦日にはNHK紅白歌合戦に出場するなど、全国を飛び回って大活躍中のHY! 今回は、そんなHYをゲストにお迎えし、これまでの25年間を振り返えるとともに、紅白歌合戦出場の裏話、リリースしたばかりのニューアルバム『TIME』や、開催が間近に迫った「HY SKY Fes 2025 & 前夜祭」についてなど、たっぷりトークしていただきます。今回の『沖縄ミュージックジャーニー』は、全編HYのスペシャルバージョンでお届け! 再放送は、2025年2月8日(土)午前11時放送! 聴いてね!!

GUEST ARTIST INFORMATION


【HY/TIME】
ARTIST:HY
CD TITLE:『TIME』
RELEASE:2025年1月29日
PRICE:2,970円(tax in)通常盤
CODE:UPCH-2273
詳細:HY TIME (通常盤)Universal Music


HY -「恋をして」(映画『366日』主題歌) Lyric Video

【HY 16th Original Album『TIME』収録曲】
M.01 恋をして(映画『366日』主題歌)
M.02 きのこいぬ (TVアニメ『きのこいぬ』オープニング主題歌)
M.03 明日種~アシタネ~ (ネスカフェ沖縄コーヒープロジェクト オリジナルソング)
M.04 SKY(HY SKY Fes テーマソング)
M.05 まっすぐに(ローソン沖縄2024年CMソング)
M.06 大大大好き (TVアニメ『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』オープニング主題歌)
M.07 モモタマナ
M.08 渚の恋は虹色模様
M.09 Beautiful
M.10 〈通常盤Bonus Track〉恋をして(Orchestra ver.)



HY SKY Fes 2025 & 前夜祭
日程:2025年3月14日(金)〜16日(日)
会場:沖縄県総合運動公園 多目的広場
住所:沖縄県沖縄市比屋根5-3-1

2024年3月14日(金)前夜祭 時間:開場16:00/開演 18:00(予定)
出演:HY(アコースティック)、Anly
2024年3月15日(土)DAY1 時間:開場10:00/開演12:00/ 終演 20:00 (予定)
出演:SKY STAGE HY(Welcome Live)、かりゆし58、CHEMISTRY、GENERATIONS、
   スターダスト☆レビュー、BURNOUT SYNDROMES、LiSA
   GREEN STAGE ありんくりん、MASA MAGIC
2024年3月16日(土)DAY2 時間:開場10:00/開演12:00/ 終演 20:00 (予定)
出演:SKY STAGE HY、imase、大塚 愛、キマグレン、肝高の阿麻和利、Saucy Dog、SUPER BEAVER
   GREEN STAGE ありんくりん、MASA MAGIC

3月15日(土)・16日(日)│2日通し入場券
大人 18,500円(税込) 中高生 5,000円(税込)
3月14日(金)│前夜祭入場券
大人 4,000円(税込)/ 中高生 1,000円(税込)
3月15日(土)│DAY1入場券
大人 10,000円(税込)/ 中高生 3,000円(税込)
3月16日(日)│DAY2入場券
大人 10,000円(税込) / 中高生 3,000円(税込)
※小学生以下入場無料(要保護者同伴)
※中高生入場券は、入場の際にIDチェックを行う場合がございます
 学生証など確認できるものをご持参ください
詳細:HY SKY Fes 2025 & 前夜祭 Official Website



「沖縄ミュージックジャーニー」が『らじる★らじる』で聴取可能!

沖縄カルチャーの広告塔 幸田悟と真栄城美鈴が沖縄音楽シーンの旬なアーティストをゲストに招き、毎月第一木曜日に放送しているNHK-FM(沖縄県域)番組「沖縄ミュージックジャーニー」が『らじる★らじる』で配信スタート! 『らじる★らじる』とは、ラジオ第1(R1)・ラジオ第2(R2)・NHK-FM放送の音声と番組情報を、インターネットで聴くことができ「ライブ配信」と、「聴き逃し配信」(放送終了後から原則1週間聴取可能)が楽しめるサービスです。全国のみなさんみなさん、ぜひ聴いてください!!
配信らじる★らじる 沖縄ミュージックジャーニー
   らじる★らじる 聞き逃し配信 沖縄ミュージックジャーニー

沖縄ミュージック・ジャーニー再放送 2025年2月8日(土)ON AIR!!
番組タイトル:沖縄ミュージック・ジャーニー
ゲスト:HY
THIS WEEK SPECIL:HY 結成25周年おめでとう!
ナビゲーター:構成/幸田悟
アシスタント:真栄城美鈴
放送日程:毎月第一木曜日18:00〜18:50(第二週にスライドする場合もあります)
再放送日程:毎月第一土曜日11:00〜11:50(第二週にスライドする場合もあります)
放送局NHK-FM沖縄放送局 88.1MHz
配信らじる★らじる 沖縄ミュージックジャーニー
   らじる★らじる 聞き逃し配信 沖縄ミュージックジャーニー



※2022年度4月から放送曜日が金曜日から木曜日に変更になりました
※2023年度4月から再放送曜日が日曜日から土曜日に変更になりました
沖縄ミュージックジャーニーで、沖縄音楽をバックアップしていきます!!

【写真が表示されない場合、こちらをご覧ください】沖縄LOVEweb掲載 同トピックス


掲載記事は主催者からの情報を基に作成掲載しています。お出かけ前に詳細を主催者サイト等でご確認ください
沖縄LOVEweb EVENT INFORMATION 掲載依頼ページ

てぃーだブログアワード2011〜17 ベストブログ大賞など各賞受賞! 2009年5月20日より年中無休で更新!
沖縄LOVElog(てぃーだブログ)

沖縄LOVEweb公式Facebook page OKINNAWALOVElog ページへのいいね! でご支援よろしくお願いします
FBページ→ https://www.facebook.com/OKINAWALOVElog

今日の沖縄の空-Today's Sky in Okinawa-


厚い雲に覆われている今日の沖縄、
弱い雨がポツリポツリと落ちてきた金曜日の朝です。

ムドゥイビーサーですね。
予報よりも若干早めに沖縄に真冬が戻ってきました。
ハートの熱量を上げていきましょう!!

--------------------------------------
幸田悟ゲスト|今夜もここカラ!
--------------------------------------
本日2025年2月7日(金)
琉球朝日放送(QAB)にて深夜1時15分放送します!!
ぜひご覧ください。

今日も全力! エンジョイ!!

みなさんにとって、佳き一日になりますように。
ベストを尽くしてがんばっていきましょう。
Let’s do our best today again everyone!

--------------------------------------
今日は何の日【フナの日】
--------------------------------------
本日2月7日は、語呂合わせで「フナの日」。
フナは漢字で一般的に「鮒」と書きますが
「付」という字には小さなものという意味合いがあり、
フナが小さな魚だったことから充てられた字とされてます。

フナの種類には、ギンブナ、キンブナ、ゲンゴロウブナ、
ニゴロブナ、ナガブナ、ヨーロッパブナ、ギベリオブナなどがあります。
フナは姿・形・色だけで種を判別することはできないため、
生物学的な分類が難しいとされている魚のひとつです。

小学校の理科の時間にフナの解剖がありました。
解剖後、アルコールランプで焼き魚とかしてました(笑)。
昭和の時代、いまでは考えられないほど「あっブナい」ことが多かった。

--------------------------------------
常識、非常識、不謹慎
--------------------------------------
さて、ここからは、ちょっと真面目な話。

喫煙ひとつとっても、つい最近までオフィス内でバンバン吸ってたんですよね。
年末の大掃除、マックのファンがヤニだらけでした……。

昭和の時代の常識と言いますが、公衆の場所での喫煙が漫然と
認められていたわけではないのですよね。
「未成年者喫煙禁止法」により、
未成年者が喫煙することを禁止されたのは、1900年。
120年以上も前からすでに喫煙による健康被害は問題視されていました。

それから80年後の1980年、タバコの煙を吸わない権利を主張する日本初の訴訟
「嫌煙権訴訟」が大きな転機となりました。
転機となったとは言え、社会的な改善は牛歩の如しでした。
ちなみに、1980年の頃の喫煙率は男性で76%、女性では15%です。
多くの人が利用する店舗や施設において受動喫煙対策が施されたのは、
健康増進法の施行された2003年のこと。
つい20年前なんですね。
それまで喫煙者は非喫煙者の声が聞こえてなかった、
もしくは聞こえていたとしたら
それを無視し続けていたということになります。

9年前まで喫煙者だった自分自身も大きく反省するところです。

喫煙の問題にかかわらず、問題提起と改善を繰り返していくことは
これからの未来においても必要なこと。
どちらか一方が差別的な扱いを受けて被害を被ることがないよう、
お互いが気持ちよく過ごせるような未来を作り上げたいですね。

昭和の時代、弱い立場の声に耳を傾けず、
常識とされてきたことは、令和の非常識。
そのほころびが至る場面で散見される昨今。

「普通、常識」とされてきたこと、そう思い込んでいることも
将来的には見直されなければならない部分がたくさんあります。

いまの日本社会を、そして自身の日々の暮らしを見つめ直していきたいな。

今日の沖縄 那覇の天気 2025年2月7日(金)雨のち曇(8時発表)
最高気温:14℃ 前日差:-3℃ 明朝最低気温:11℃
日の出/入:7:10/18:17
気温:12.3℃ 湿度:73% 風向:北 6m/s(9時 那覇)
今日の貯水率:88.7%(2月7日0時現在)前日比-0.3%
平年(過去10年の平均値)77.5%に比べ +11.2ポイント
満水量平成25年度 106,990千㎥→26年度金武ダム共用(全11ダム) 112,350千㎥
微小粒子状物質(PM2.5)4μg/㎥(9時 那覇市○)
環境基準 35μg/㎥以下○ 環境基準超過△ 70μg/㎥以上注意喚起レベル×

tenki.jp 気象庁天気概況 Digest!(6時発表 抜粋)
【沖縄地方】
華中には高気圧があって、南東へ移動しています。
沖縄地方は、おおむね曇っています。
6日から7日の沖縄地方は、高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響でおおむね曇り、
沖縄本島地方と先島諸島では一時雨が降るでしょう。
7日の沖縄本島地方と先島諸島では北の風が強く吹くでしょう。
沿岸の海域では沖縄本島地方と大東島地方ではうねりを伴い、波が高い見込みです。
先島諸島では波がやや高いでしょう。
大東島地方は、高気圧のへりにあたり雲が広がっていますが、雲のすき間で晴れています。
6日は、はじめ晴れますが、高気圧のへりにあたり次第に曇るでしょう。
7日は、高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響で曇る見込みです。
沿岸の海域では、うねりを伴い波が3メートルと高いでしょう。

【沖縄本島地方】
沖縄本島地方は、高気圧のへりにあたり曇っています。
6日は、高気圧のへりにあたりおおむね曇り、所により雨が降るでしょう。
7日は、高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響で曇り、一時雨が降る見込みです。
また、北の風が強く吹くでしょう。

今日の珈琲 -Today's Coffee-


今日の珈琲はいつものブレンドを
アンカーホッキング社の1960年~1978年製、イエローの
ファイヤーキング・キンバリーマグ with keep warmer
Mini Cooper & VolkswagenType1で。

みなさんにとって、佳き一日になりますように。
ベストを尽くしてがんばっていきましょう。
Let's do our best today again everyone!


エンドユーザーに届き、しっかり伝わる情報発信! 沖縄LOVEwebへのお問い合わせ&掲載依頼はこちら!!
沖縄LOVEwebへの情報掲載
WEB MAGAZINE 沖縄LOVEweb Today's TOPICS
【ティーンズバンド応援企画|TEENS ROCK 2024 GP|沖縄音楽旅行】


沖縄音楽旅行をWEBで! バックナンバー入手も可能!! 沖縄音楽旅行全53巻 全巻コンプリートしてください!
沖縄音楽旅行 WEB版 Back Number 一覧はこちら


BEGIN、ORANGERANGE、MONGOL800など沖縄アーティストへのインタビュー動画、随時更新!
沖縄LOVEwebTV YouTubeチャンネル



同じカテゴリー(沖縄音楽)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。